連日長男と練習に行っております。

少しずつバスケっぽい動きになっているように見えます。
1年生大会がもうすぐなので活躍できると良いですね^^
さてここからは私事なんですが、ずっと真似しようと頑張って来たカリーのシュートフォームですが、額から打つと飛距離は出しやすいのですが、上半身の筋力もアップしてきた事ですし更に狙いやすいフォームに変えようと思いました。
八村塁式フォームにしようと思いました。
頭上の一番高い所でリリーすする感じです。
打点が高くなるので少しだけアーチ軌道が低くなります。
しかし、腕の振りをより使う分左右のブレが減るような気がしました。
つま先から手の指先までの身体の軸が長くなる分、垂直がわかるという感じでしょうか??
ライフルで言う銃身が長くなった感じです。
3ポイント成功率が1割ほど上がった気がします。
このお休みは子守しつつノンビリ過ごしました。
チロが人の手の上でくつろいでおりました(笑)動けません(笑)
長男と友達を体育館に送り届け、次男と散歩してきました。
夜は甥っ子たちと合流して唐揚げまくりでした☆彡
そういえばレブロン選手がフィールドゴール数でジョーダンやチェンバレンの記録に王手をかけました。
そして更にすごいのがアシストでもアイザイアトーマスやクリスポールに詰め寄っているのです。
先日の記事にも書いた通り、カールマローンとストックトンを足して2で割らないと言った表言はドンピシャで的確だったのかもしれません(笑)
ぶっちゃけ、カールマローンの記録とストックトンの記録は未来永劫破られて欲しくないですが、記録と言うのは破られるためにあるわけなのでしょうがないですね。
KINGに破られたらそれはもう本望ですよね^^。
- 関連記事
-