まずは動物園のような状態のお散歩から一日がスタートしました^^
ロフトの掃除をしていたら息子の仕掛けたガンプラがPCを防衛しておりました(笑)
蕗君に久々に会いましてジャイロ号を見させて頂きました☆
お昼はラーメンを食べたいけど、行ったことないところにしようということで、たいちさんへ☆
二人ともそんなに食べられない状況なのでシェアザラーメンで☆
ちょうどいい量でした。
たいちさんはラーメンヒグマさんのご出身なんですね!
青島の味と似てると思ったんですが違いましたね(汗)
昼からはプロカメラマンの方にちょっととある撮影をしていただきました^^
普段見られない自分たちの家族の光景を客観視できて幸せです☆
こんな感じなんだなと(^^♪
一つ気づいちゃったんですが、自分がカメラに凝ると、自分が写っていない家族写真を、家族にウザがられながら走り回って撮る感じになるんですよ(笑)
むしろプロの方にお願いして撮っていただく方が仕上がりも、柔らかい空気も、構図も、すごく素敵な写真ばかりでした。
もう何とも言えない幸せな気持ちになりました^^
ある一つの答えが出ました。
物撮りは自分でこだわって撮りたいですが、家族写真は撮って貰うが正解です!
私の腕では動かない赤ちゃんの写真だけでしょうかね、じっくり撮れるのって(笑)
続いてアピタへ。
アピタでまた衝撃の事実が。
ここのおもちゃ屋さんの仕入れと配置、神がかっていますね!
まずは1stからガンダム・ガンキャノン・ガンタンク
そしてZからマ-ク2のティターンズとエゥーゴを。
また1stからシャア専用三種類と、ザク2・ドム。
さらに手堅くギャンとグフ。
で、ニューガンダムとサザビー、UCからユニコーン・バンシー・ノルンと。
・・・で、なぜかキュベレイが面出しで飾ってあるという。
これはもう、マニアの仕業ですね^^
1分10円のマッサージも受けました(優しすぎるのでおじいちゃんおばあちゃんには最適?)
ちょっと気分を変えていつものジュピターじゃなく、カルディのプレミアムブレンドにしてみました。
毎日飲んでも飽きなそうな丁度よい感じのすべてバランスをとったおいしさでした◎
これは毎回買いたいかもです♪
次の日は凄く可愛いのに吠えまくるサクちゃんの所へ。
吠えなくなるくらいまでずっと隣にいたらちょっと覚えてくれ始めたようです。
敵じゃないと理解してもらうまで通い詰めるのがいいんでしょうかね^^??
帰ってからは久々にクロスバイクで八方台へ向かいました^^
おっと・・・何だか違う道に誘われてしまいました(汗)
棚田が急に見たくなったのです!
そしてなぜかいつものトンネルをぬけ・・・
いつものトレイル入口に来ちゃいました。
・・・クロスバイクなのに(笑)
もちろん行くしかないでしょう!
フルリジッドで、スリックタイヤで、Vブレーキで、サドルMAX上げで(笑)
意外や意外、身体的にも自転車的にも全然大丈夫でした!
むしろ帰り道もあぜ道をわざと通りたくなったくらいでした☆
帰ってから妻とかっぱ寿司へ。
二人とも相変わらず食べられない状況なので合わせてなんと・・・970円くらい(笑)
リーズナブルです!
っていうか作るよりお得ですね。
車の後部座席で場所の取り合いが勃発する恐れが今後あるのでDVDとワンセグが見られるようにしましたが、殿町付近は電波の谷間でワンセグが全く入りません(笑)失敗しましたねこりゃ(笑)
夜は麻生の湯で。
新メニュー・ピザがやたらと美味しかったです^^
こちらも新メニュー・スノーアイスのマンゴー/マンゴー味です。
アイスもトッピングもこれでもかってくらいマンゴー味です。
のんびりくつろいだ後は夜中にガンダムトライヴです。
遂に夢の戦闘力30万の大台を超えまして、超テンション上がっております!
最新VHステージもゴリ押しで無双しております。
今日追加したてのステージもゴリゴリと無双しております^^
廃課金と呼ばれる無敵の方々にすぐについていけなくなることはお約束のゲームなので、たまたま籤運だけで強くなってしまった今のうちに俺tueeee感をせいぜい楽しもうと思います(笑)