古いマウンテンバイク
約20年ほど前のMTBです。
当時はクロモリ(クローム・モリブデン鋼)で出来たフレームで、
サスペンションも一切無く、フレームのしなりとヒザを使って乗るという
スタイルが普通でした。
今ではサスペンションの恩恵で楽に速く走れるようになりましたが、
逆に不便だけど、乗りこなして楽しむバイクとして
このプジョー製MTBを発掘してきました☆
リサイクル商品でお値段なんと!2000円!!
また一つ楽しみが増えました。
町内の人からも『自転車屋さん』と呼ばれ始めたので
代わりにママチャリを一台、養子に出すことにしました。